メーカーが発売する商品を無料でもらえたり、送料程度の金額で試せたりするサイト「モラタメ」で、エスビーゴールデンカレークランチスパイス中辛と、カレープラス辛さ自在のセットが当選しました。

♪♪(〃 ̄∀ ̄)八(  ̄∀ ̄ )八( ̄∀ ̄〃)♪♪
当選者数は500人でした。
その中に入れてよかったです。
モラタメの当選は久しぶり。
この前はいつ・・・って調べたら、エスビーゴールデンカレー バリ辛でした。
ヱスビーさん、いつもありがとうございます。(^o^)
当選人数は少ないのに、しかも今回は時間がなくてトラックバックせずにコメントだけだったのに。
で、今回のゴールデンカレークランチスパイス中辛は、3種類のスパイスがすべて粗挽きで、夏にふさわしいということです。
さらにクラッシュアーモンドが風味を引き立てているみたい。
そしてさらにさらに、「カレープラス辛さ自在」がついています。
じつはこの商品にとっても興味があります。
作ったカレーに、好みで振りかけると自分のカレーだけ辛さをUPできるみたいです。
カレーをひとりで食べるならレトルトでしょう。
このカレーを作る人はおそらく家族で食べるはず。
年齢や性別、個人の好みによって、好きな辛さは人によって違います。
前回当選したゴールデンカレーバリ辛は、辛くて私好みでとてもおいしかったです。
ただ、私のような辛いの大好きっていう人には、「もっと辛くてもいいかも」でした。
そういうときに、「カレープラス辛さ自在」を足せば、きっと満足できる辛さになったでしょう。
お皿の上で混ぜればよいことと、スティック10本入りで145円とリーズナブルなことで、これはヒット間違いなしだと思います。
ヱスビーさんには内緒で、他社のカレーにちょい足しすることもできます。(^^;)
さっそく今日のお昼ご飯に登場することになっています。
早く食べてみたい。
ヱスビー食品株式会社さん、モラタメさん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
-----------------------------------------------------
追記
さっそく食べてみました。
ちょっと作り方を失敗して、カレースープっぽくなっていました。
アーモンドさんはお目にかかれませんでした。
ひょっとして底に沈んでいたのでしょうか。
そのままでも適度な辛さがあり、おいしかったです。
ただスパイスが粗挽きかどうかは確認できませんでした。
すべてはスープっぽくしてしまった妻の落ち度です。
ただ、辛さ自在の効果はよくわかりました。
お皿に一袋ちょい足ししたら、差がよくわかるぐらい辛口になりました。
こんな商品を待っていました。
ごちそうさまでした。
-----------------------------------------------------
◆新商品ゴールデンカレー クランチスパイス 中辛
3種のあら挽きペッパー(ブラック・ホワイト・グリーン)とローストアーモンドの爽やかな香りと食感のカレーです。(夏季限定品)
内容量 187g
価格 308円(税別)
原材料 小麦粉、食用油脂(牛脂、豚脂)、砂糖、食塩、でん粉、カレー粉、焙煎香辛料(クミン、カルダモン、コーン油、フェネグリーク、マスタード、その他)、こしょう、アーモンド、酵母エキス、カルダモン、たん白加水分解物(ゼラチン)、セロリーシード、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、乳化剤
成分 エネルギー:82kcal ナトリウム:969mg 食塩相当量:2.5g たんぱく質:1.1g 脂質:4.9g 炭水化物:8.4g
1皿分(ルウ17g)あたりの栄養成分
◆カレープラス 辛さ自在
味と辛味のスパイスに調味料をミックスし、カレーソースと馴染むように使いやすい顆粒タイプに仕上げました。
カレーにふりかけるだけで、お好みの辛さに調節できます。
スティック(0.5g)×10本入り
価格:145円(税別)
-----------------------------------------------------
〔PR〕
通販ネットショップ激安◆名もない店◆
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
お小遣いとネットショップ