モラタメ当選♪創味食品ハコネーゼ

メーカーが発売する商品を無料でもらえたり、送料程度の金額で試せたりするサイト「モラタメ」で、創味食品のパスタソース「ハコネーゼ」5袋が当選しました。

 Hakoneze1

♪♪(〃 ̄∀ ̄)八(  ̄∀ ̄ )八( ̄∀ ̄〃)♪♪

当選者数は500人でした。

その中に入れてよかったです。

 

ハコネーゼはテレビCMで知ってはいましたが、食べたことがありません。

だから一度食べてみたいと思っていました。

5種類も入っていたのでとてもラッキーです。

■海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース

■生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ

■生クリーム仕立ての濃厚ポルチーニソース

■ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ

■焦がしニンニクの完熟トマトソース

タイトルを読んだだけでよだれが出そうです。

お湯で温めるだけでなく、電子レンジでも温められるようで便利です。

パスタソースですが、メーカーではリゾットとしても使えることを勧めているようです。

創味食品さん、モラタメさん、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。m(_ _)m

 

-----------------------------------------------------

追記

さっそく食べてみました。

私は濃厚カルボナーラ、家族は濃厚ボロネーゼとトマトクリームソースを選びました。

袋を持った感じでは、男性にはちょっと量が少ないかなと思いましたが、食べてみるとちょうどよい量でした。

カルボナーラはチーズの風味がかなり強く、クリームもまさに濃厚。

選んで正解でした。

トマトクリームも海老の風味が濃厚でした。

ボロネーゼは他社のものとさほど変わりがないような気がしました。

ソースが中心で具が少ないので、何か足して調理するといいかも、と思いました。

 

-----------------------------------------------------

〔PR〕
通販ネットショップ激安◆名もない店◆
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
DREAMCLUB太陽光発電所

 

 

| | コメント (0)

モラタメ当選♪コンソメ風味の万能ソルト

メーカーが発売する商品を無料でもらえたり、送料程度の金額で試せたりするサイト「モラタメ」で、コンソメ風味の万能ソルト「マスコット IRODORI」が当選しました。

 Irodori

♪♪(〃 ̄∀ ̄)八(  ̄∀ ̄ )八( ̄∀ ̄〃)♪♪

当選者数は500人でした。

その中に入れてよかったです。

 

モラタメの当選は久々なのでうれしいです !(^^)!

さて何に使おうか、あまり考えずに応募してしまいました。

とりあえずサラダにかけて試してみたいと思います。

食べてみれば合いそうなおかずが考えつくかも。

ヤスマさん、モラタメさん、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。m(_ _)m

-----------------------------------------------------

■マスコット IRODORI

トマト、オニオン、にんじんなどの野菜のパウダーとスパイス、シチリア島産岩塩をブレンドしたコンソメ風味の万能ソルトです。

洋風だけでなく、和風、中華風、韓国風などいろいろなメニューに。

下味付け、調理中、後がけ、味変など様々なシーンでも活躍。

内容量:120g  価格:500円(税別)

 

-----------------------------------------------------

〔PR〕
通販ネットショップ激安◆名もない店◆
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
DREAMCLUB太陽光発電所

 

 

| | コメント (0)

太陽光発電HITの記録2022年12月

12月の太陽光発電の結果が出ました。

発電量は12月としては過去最高の記録でした。

天気の四期比が多かったようです。

ただし使用量も過去最高になりました。

寒い日が多くなった証拠です。

G202212H202212

-------------------------------------------------------------

◆発電開始から133か月経過

12月の売電(電気料金相殺)分 317kwh×8円=2,536円

12月の自家消費分 174kwh×29.87円=5,197円

12月の発電合計 7,733円

 

初期投資分は76か月と21日で取り返しました。

その後の黒字分 948,823円

12月の電圧上昇抑制 0分

 

長州産業HIT230パネル18枚、4.14kw

パワーコンディショナ 4.0kw

南向き切妻屋根4.5寸勾配(24.2度)

 


 

 

-------------------------------------------------------------

〔PR〕
太陽光発電システム
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
DREAMCLUB太陽光発電所

 

 

| | コメント (0)

太陽光発電HITの記録2022年11月

11月の太陽光発電の結果が出ました。

発電量は11月としては平均的な記録でした。

そろそろ暖房がほしくなってきましたので、今後は使用量が増えます。

料金の値上げとともに、電力不足にならないかも心配なところです。

G202211H202211


-------------------------------------------------------------

◆発電開始から132か月経過

11月の売電(電気料金相殺)分 292kwh×8円=2,336円

11月の自家消費分 127kwh×29.87円=3,793円

11月の発電合計 6,129円

 

初期投資分は76か月と21日で取り返しました。

その後の黒字分 941,090円

11月の電圧上昇抑制 0分

長州産業HIT230パネル18枚、4.14kw

パワーコンディショナ 4.0kw

南向き切妻屋根4.5寸勾配(24.2度)





 

-------------------------------------------------------------

〔PR〕
太陽光発電システム
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
DREAMCLUB太陽光発電所

 

 

| | コメント (0)

太陽光発電HITの記録2022年10月

10月の太陽光発電の結果が出ました。

発電量は10月としては平均的な記録でした。

だいぶ涼しくなり、エアコンをつけなくなりました。

暖房もまだ必要ではなく、電力消費量は減りました。

 

ただ、相次ぐ値上げの例に漏れず、電気料金は上がっています。

電気料金で比べると、例年の10月の中で最上位です。

 

政府は電気料金などを下げると言っていますが、電力会社は値上げの上限撤廃を考えているようだし、今後の見通しはまだわかりません。

太陽光発電をしているおかげで、料金の値上げをそれほど気にせず電気が使えています。

こうなってみると、太陽光発電を始めて正解だったとつくづく思います。

 

G202210H202210

-------------------------------------------------------------

◆発電開始から131か月経過

10月の売電(電気料金相殺)分 307kwh×8円=2,456円

10月の自家消費分 134kwh×29.87円=4,003円

10月の発電合計 6,459円

 

初期投資分は76か月と21日で取り返しました。

その後の黒字分 934,960円

10月の電圧上昇抑制 0分

 

長州産業HIT230パネル18枚、4.14kw

パワーコンディショナ 4.0kw

南向き切妻屋根4.5寸勾配(24.2度)





 

-------------------------------------------------------------

〔PR〕
太陽光発電システム
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
DREAMCLUB太陽光発電所

 

 

| | コメント (0)

お風呂カビーヌ@モラタメ情報

今回のモラタメ情報は久しぶりのタメです。

アース製薬のらくハピ お風呂カビーヌ無煙プッシュ フレッシュソープの香りとローズの香りを試してみました。

 

Ohuro

 

購入希望者はかなり多かったようで、残数があっという間に減っていきました。 

お風呂のカビに悩まされている人が多いようです。

商品が到着して、とりあえず1週間ごとに1プッシュ、3週間やってみました。

効果は・・・

あまりよくわかりません。

そんなに変わらないような??

もう少し様子を見てみます。

次は、「気になるところに直接噴射」でやってみよう。

 

-----------------------------------------------------

この情報の提供者は、メーカーが新発売する商品を無料でもらえたり、送料程度の金額で試せたりするサイト「モラタメ」です。


〔PR〕
通販ネットショップ激安◆名もない店◆
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
DREAMCLUB太陽光発電所

 

 

| | コメント (0)

太陽光発電HITの記録2022年9月

9月の太陽光発電の結果が出ました。

発電量は9月としては平均的な記録でした。

台風直撃は避けられたものの、曇りや雨の日が多かったです。

その割には発電できた方ではないかな。

電力会社からは節電の呼びかけメールがたくさんきましたが、暑い日はエアコンフル稼働でした。

 

G202209H202209

 

-------------------------------------------------------------

◆発電開始から130か月経過

9月の売電(電気料金相殺)分 316kwh×8円=2,528円

9月の自家消費分 165kwh×29.87円=4,929円

9月の発電合計 7,457円

 

初期投資分は76か月と21日で取り返しました。

その後の黒字分 928,502円

9月の電圧上昇抑制 0分

 

長州産業HIT230パネル18枚、4.14kw

パワーコンディショナ 4.0kw

南向き切妻屋根4.5寸勾配(24.2度)

 





 

-------------------------------------------------------------

〔PR〕
太陽光発電システム
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
DREAMCLUB太陽光発電所

 

 

| | コメント (0)

太陽光発電HITの記録2022年8月

8月の太陽光発電の結果が出ました。

発電量は8月としてはやや低い記録でした。

さらに消費量が2013年に続き2番目に多くなり、売電量が減りました。

暑い日が多かったからなあ。

売電しても1kwhあたり8円にしかならないので、けっこうエアコン使い放題の生活でした。

昼間の自家消費分は、冬の暖房時よりもかなり多いようです。

熱中症対策と言えば聞こえはいいかも。

 

G202208H202208

-------------------------------------------------------------

◆発電開始から129か月経過

8月の売電(電気料金相殺)分 331kwh×8円=2,648円

8月の自家消費分 226kwh×29.87円=6,751円

8月の発電合計 9,399円

 

初期投資分は76か月と21日で取り返しました。

その後の黒字分 921,045円

8月の電圧上昇抑制 0分

 

長州産業HIT230パネル18枚、4.14kw

パワーコンディショナ 4.0kw

南向き切妻屋根4.5寸勾配(24.2度)

 





 

 

-------------------------------------------------------------

〔PR〕
太陽光発電システム
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
DREAMCLUB太陽光発電所

 

 

| | コメント (0)

太陽光発電HITの記録2022年7月

7月の太陽光発電の結果が出ました。

発電量は7月としてはやや低い記録でした。

6月のうちに梅雨明けしましたが、7月になってからの方が雨の日が多かったです。

先月は電圧上昇抑制が505分もありましたが、今月はありませんでした。

コンセントの電圧も100V前後の日が多かったです。

 

G202207H202207


-------------------------------------------------------------

◆発電開始から128か月経過

7月の売電(電気料金相殺)分 341kwh×8円=2,728円

7月の自家消費分 187kwh×29.87円=5,586円

7月の発電合計 8,314円

 

初期投資分は76か月と21日で取り返しました。

その後の黒字分 911,646円

7月の電圧上昇抑制 505分

 

長州産業HIT230パネル18枚、4.14kw

パワーコンディショナ 4.0kw

南向き切妻屋根4.5寸勾配(24.2度)

 






 

-------------------------------------------------------------

〔PR〕
太陽光発電システム
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
DREAMCLUB太陽光発電所

 

 

| | コメント (0)

モラタメ当選♪創味のつゆ

メーカーが発売する商品を無料でもらえたり、送料程度の金額で試せたりするサイト「モラタメ」で、創味のつゆが当選しました。

 

Soumi

♪♪(〃 ̄∀ ̄)八(  ̄∀ ̄ )八( ̄∀ ̄〃)♪♪

当選者数は500人でした。

その中に入れてよかったです。

 

モラタメではつい先日、花王バブが当選したばかりなのに、うれしいです !(^^)!

創味のつゆ 減塩タイプと、創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢各1本です。

 

さっそく創味のつゆ 減塩タイプを、夏の定番素麵のつゆとして試してみました。

いつも使っているのは昆布だしのつゆです。

それと比較すると、創味のつゆは鰹だしがとても効いていて、香りが豊かな感じがしました。

500ml入りですが4倍希釈なので使い勝手がいいです。

ただ、減塩タイプと書いてありますが、何倍に希釈するかによってだいぶ変わるんじゃないかなあと思ってしまいました。

私は希釈はあまりせず、素麺に少しだけつけて食べるタイプです。

まあ人それぞれということで。

 

そうか。希釈をあまりしないで食べると、鰹の風味がそれだけ濃くなるということかも。

なるほどね。

 

創味さん、モラタメさん、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。m(_ _)m

 

-----------------------------------------------------

■創味のつゆ 減塩タイプ

1987年の発売以来、30年以上にわたるロングセラー商品「創味のつゆ」の美味しさはそのままに、塩分を控えめに仕上げました。

原材料 / しょうゆ(国内製造)、砂糖、削りぶし(かつお、さば)、食塩、にぼし、たん白加水分解物、醗酵調味料、酵母エキス、昆布/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・さば・大豆を含む)

容量 / 参考小売価格(税別)500ml/560円

 

■創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢

もみじおろしの入ったちょっと贅沢なぽん酢です。

かけるだけで、素材の美味しさをひきたてます。

原材料 / 醤油(国内製造)、ゆず果汁、にんじんピューレ、砂糖、大根、食塩、醸造酢、ゆず果皮、かぶ、還元水あめ、パインアップル果汁、りんごパルプ、かつお削りぶし、レモン果汁、たん白加水分解物、香辛料、昆布、しいたけエキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、酸味料、(一部に小麦・さば・大豆・りんごを含む)

内容量:550g 価格:683円(税別)

 

-----------------------------------------------------

〔PR〕
通販ネットショップ激安◆名もない店◆
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
DREAMCLUB太陽光発電所

 

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧