太陽光発電HITの記録2018年12月
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨年12月の太陽光発電の結果が出ました。
12月としては2015年に続く低い発電量でした。
普段の生活が忙しかったので、正直こんなに天気が悪かったっけ?という感じです。
昨年1年間の発電量は次の通りです。
こちらも2015年、2016年に続いてワースト3位という結果でした。
昨年はやたら台風が来たのでその影響でしょうか。
今年に期待したいです。
そういえば今年はいよいよ2019年問題の答えが出る年です。
10年間保証されている売電価格ですが、11年目以降はどうなるでしょうか。
その答えがもうすぐ出るようです。
-------------------------------------------------------------
◆発電開始から85か月経過
12月の売電分 318.9kwh×42円=13,394円
12月の自家消費分 118.5kwh×27.97円=3,314円
12月の発電合計 16,708円
初期投資分は76か月と21日で取り返しました。
その後の黒字分 162,512円
電圧上昇抑制 0分
長州産業HIT230パネル18枚、4.14kw
パワーコンディショナ 4.0kw
南向き切妻屋根4.5寸勾配(24.2度)
-------------------------------------------------------------
| 固定リンク
コメント