太陽光発電HIT230の記録2014年8月
8月の太陽光発電の結果が出ました。
6月と7月の天気は良好でした。
しかし、8月になって急に天気が悪い日が多くなりました。
前半は台風、後半はまるで梅雨の頃のように前線がいすわる状態でした。
発電量は落ち込み、例年よりも200kwhも少ない結果になりました。
広島の痛ましい災害といい、今年の夏はやはりおかしいです。
電圧上昇抑制はありませんでした。
-------------------------------------------------------------
長州産業HIT230パネル18枚、4.14kw
パワーコンディショナ 4.0kw
南向き切妻屋根4.5寸勾配(24.2度)
発電開始から33か月経過
8月の売電分 321.0kwh×42円=13,482円
8月の自家消費分 163.8kwh×25.19円=4,126円
8月の発電合計 17,608円
前月までの初期投資残高 861,750円
元をとるまで残り 844,142円
SOLAR CLINICの7月のランキング
1886発電所中 第102位
8月の電圧上昇抑制 0分
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
〔PR〕
太陽光発電システム
お小遣い?おこづかい?DREAMCLUB
DREAMCLUB太陽光発電所
| 固定リンク
コメント